大家カズキの、日々これ不動産

凡人の僕が実践している、不動産賃貸経営とそれに絡む資格取得などをわかりやすく解説していきます。

アパート1号

アパート運営記④ 空室対策75%の築古アパートに、入居者様を見つけていく方法【その2】

投稿日:2020-07-04 更新日:

前回の空室対策として、

1.物件のクリーン化計算屋外放置されたガラクタの撤去

2.周辺家賃額の調査と、それに合わせた賃料設定の見直し

3.管理会社さんヒアリング、及び切り替え

といった点を行ったことを書きました。

今回は、その続きになります。

4.物件の塗装を行い、外観バリューアップ

このアパート1号、前の記事にも書かせていただきましたが内観はそこまで悪くないものの

築20年にしてはまずまずな室内・・・

外壁は、築後一度も塗装していないため、いかにもな古ぼけた印象・・・

ヤッパリいまいちですねぇ(;´・ω・)

管理会社さんからも、「塗装はしますよね?(・∀・)」 とプレッシャーをかけられる始末w もうやるしかないww

知人に塗装工事見積をお願いしたのですが、やはり結構いいお値段。しかし早期満室のため、即工事に取り掛かってもらうことにします。

あまり写真映えしませんが、古臭さはぬぐえたかな(*‘∀‘)

屋根防水も兼ねて塗りなおしてもらったので、しばらくは安心。おつぎは・・・

5.空室のモデルルーム化。少量でも家具を置いてみて、生活のイメージ具現化を狙う。

です。コレは写真で見ていただくのがわかりやすいですね

何もないダイニングに、動きをつけてみます。

ちょっとしたダイニングテーブル、シェルフだけでも、雰囲気がかわりますね。
あとはウェルカムボックス設置。 あまり高価なものは入って
いませんが、新生活お役立ちのものを入れています。

と、まぁこんな感じなんですが、実はコレを設置してすぐにあれよあれよとお申込みをいただき、結局ウェルカムボックスも一部屋しか設置しなかったのですが、それこそもののひと月で満室になってしまいました\(^_^)/

最後の1室が契約完了したときの嬉しさはいまでもよく覚えています。しかし、正直どの対策が一番効果があったのかはわからず終いw

以上が購入から約7か月ほどの間のお話でしたが、この後このアパート1号は、多少の入れ替わりがあるものの、特に問題なく現在までほぼ満室でわたしの優秀なキャッシュポイントとなってくれています。

初運営の賃貸住宅としては、上出来だと思ってます(´▽`*)自画自賛w

Follow me!

-アパート1号

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アパート1号購入記③

みなさまこんにちは。 大家のカズキと申します。 過去2回の購入記では、内見から買い付け、融資審査までが比較的スムーズに進んだところを書きました。・・・が、そろそろ、不動産投資にかかる難儀なことが起こり …

アパート1号購入記④

 みなさまこんにちは。 大家のカズキです。更新が遅く、内容もショボショボですがお付き合いいただければ幸いです。  前回記事でお伝えしたとおり、所有権移転並びに抵当権設定登記完了後の融資実行というムリ目 …

no image

アパート1号運営記②

こんにちは、大家のカズキです。 さて、前回の記事では、購入物件が「シロアリ」にやられていたことを書かせていただきました。 初購入物件で、いきなりのつまずき。やはり不動産投資は簡単ではないなぁと思い知ら …

アパート1号購入記②

さて、アパート1号購入記の続き・・・ 買付申し込みを入れさせていただき、仲介業者さんとのやり取りは一旦終了。  ここからは購入資金の借り入れについて動き始めます。 しかし、僕の住んでいる山梨県では、地 …

ハマってるニャー

アパート1号運営記①

 ご覧くださっているみなさまこんにちは。 大家のカズキです。相変わらずのマイペース更新ですが、お付き合いいただければ幸いです。  前回記事までで、購入経緯は一応書き終わりました。…が、追記がありました …